美容と健康に良い!とされているアーモンド
アーモンドと言えば、栄養がたっぷり含まれています
その中から美容と健康を気にしている私が気になる栄養をピックアップしました!
私は栄養士でも専門家でもないので、あくまで気になる栄養素だけ 笑
栄養についてそこまで知らなくてもいいからこの栄養素はこの為にいい!!分かりやすい感じで知りたい!!という人向けです
目次
私が気になる栄養
ビタミン類
ビタミンE
アーモンドの栄養と言えば、まず思い浮かぶのがビタミンE
栄養価が高いアーモンドの中でも、健康効果が高いのがビタミンE!
このビタミンEは抗酸化作用があるので、美肌効果、アンチエイジング、老化防止の効果があります!
ビタミンB2
皮膚や粘膜の健康維持
脂肪の燃焼効果があるので、ダイエット効果があり
不足すると口内炎になったりします
ミネラル類
身体の調子を整えてくれて、女性に不足しがちなミネラルを多く含んでいます
こちらも私が気になるミネラルをピックアップ!!
食物繊維
あなたもご存じの食物繊維!
便秘や生活習慣病の予防や改善に期待できます
葉酸
妊娠3ヶ月前から取っておいた方がいいと言われている葉酸
この葉酸は、赤ちゃんの先天性異常を予防する大切な栄養素です!
ちなみに、私は葉酸サプリをもう飲み始めています
カリウム
むくみ防止につながります!
鉄分
貧血予防に効果的!!
脂質
アーモンドの半分以上は脂質ですが、不飽和脂肪酸なので太りにくく、
血中の中性脂肪やコレステロールのコントロールを助ける働きがあります
1日何粒食べればいいの?
1日のアーモンド摂取量は
女性は20粒、男性は22粒!!
これ以上は食べ過ぎだになります
この20粒で、1日のビタミンEの目標接種量はOK になります;-)
アーモンドを食べるにあたり、気を付けたいこと
一気に食べない
これは私が実際に失敗した体験談です!
「美容と健康のためにアーモンドを食べよう!」そう決めたのが、夜20時ごろ
寝る直前は良くないから、早く食べないと・・・
そう思って20粒を一気に食べたら、お腹をくだしました
1日に数回に分けて食べることをオススメします!!
素焼きアーモンドを食べる
市販のアーモンドには塩味付きの美味しいアーモンドが売っています
私は毎日20粒アーモンドを食べ続けていますが
毎日身体に入れる食べ物だので、素焼きのアーモンドにしています!
塩味付きのアーモンドでは塩分の取り過ぎになる可能性があるからです
素焼きのアーモンドでも十分美味しく味わえますので
素焼きのアーモンドをオススメします
食べ過ぎない
アーモンドって美味しいです
ついついもっと食べたくなりますが20粒以上は食べ過ぎです!
私は会社でも食べますが、朝の時点で小皿に20粒取ります
大袋のまま食べていると、何粒食べたかわからなくなってしまいますが
この方法だと確実に20粒で終わります
アーモンドを食べ始めてから変わったこと
「私の場合は」ですので参考までにですが、
お菓子を食べなくなった
今まで仕事中にお腹が空いたら、お菓子を食べていましたが
アーモンドを食べ始めてからお菓子をほとんど食べなくなりました!
お腹が空いたら、アーモンドをポリポリ・・・
噛み応えもあるので、アーモンドで満たされるようになり
お菓子を食べる頻度が減りました
美肌に近づいた?!
もともとニキビが出来やすい体質ではないですが
それでも生理前になるとたま~にポツッって出来ることがあります。
今思い返してみると
アーモンドを食べ始めてから、ニキビは1回も出ていません
快便になった
こちらも、もともと快便な方ですが、更に!!快便になりました
1日1回だったのが、1日2~3回になり
私の人生の中で1番快便です!!笑
まとめ
美容・健康を気にしている女性は、ぜひ続けてもらいたいアーモンド!
アーモンドはお手軽価格で、私が買っているのは500g1500円位のアーモンドです
かなり持ちます!!
お菓子を買うよりも安上がりですし美容にも健康にもいいので
ぜひ試してみてください

